top of page

学童五輪後の最初の練習は次の目標へのリスタートだ

 5年女子ダブルス準優勝でも満足できない。5年女子シングルス、2回戦で負けはしたが大善戦した。結果は前者がいいが、内容は後者がいいと皆が言う。結果論ではなく、俯瞰したプロセス評価でとても嬉しく思う。

 両者に言えるのは現時点が最終地点ではなく、成長の過程でしかない。まだまだ伸びるし、伸ばすための練習メニューに思考を巡らせるのは私のミッションだ。

 結果だけにこだわると、プレーの幅が狭くなり駆け引きや、しなやかなプレーが身を潜め、マシバドが目指すスタイルからかけ離れていく。

 コーチングで逆転できるのか。駆け引きで心的優位により、相手のミスを誘発するのか。

ディセプションを交えながら引き出しの多さで魅了するのか。対戦相手やその日の調子等、考察は尽きない。

 本日の練習、試合後では当然、脱力、気合いが入らない、小学生だからこれは仕方ない。

そこを引き締めるのが私の本日の優先事項。シャトル置きを定性的にルーティンとして、こなしている姿が多く、ゲキをとばす。目的を選手に伝えやり直しの1本、定量的(目標の秒数、歩数、イン、アウトを意識etc)な思考で実施することにより、意義のある練習となる。側から見れば、同じ練習をしているようだが成長の曲線は徐々に変わっていく。

 平日の練習、たかが120分、されど120分。練習は何を意図しているのか。無駄を無くし、空いた時間はトレーニング、合間は駆け足。何度も何度もできるまで言い続ける。

来週よりランキング戦でクラス分け、クラス分けによるメニューで練習を実施予定。

 刺激的な120分をとことん探究し共に成長したいと願う。

試合が楽しくなる。それに繋がる練習を継続していきたい。


コメント


FOLLOW US HERE: 

  • Instagram

© 2025 by studioT'sRoom

熊本 熊本県 益城町 buddy kumamoto 熊本県高体連バドミントン 八代市バドミントン 熊本マスターズ チームナビ Kumanad 中学 小学生 部員募集 メンバー 熊本市のバドミントンチーム 熊本市予約システム 熊本市 八代東 中央高校 玉名女子 八代白百合 ルーテル 信愛 バドミントン部 白木 体験入部 スパーリング SJリーグ 益城町総合体育館  バドミントン ジュニア winner BCFLASH 熊本県バドミントン協会 益城町バドミントン協会 ​再春館 山口茜 志田 栗原 郡司 加藤 明地 木山 金廣 松山 岡垣ジュニア くまモン 柳井商工 益城 嘉島 御船 東部ジュニア ファーストクラブ  小国ジュニア 日本バドミントン協会 マシバド 益城バドミントンクラブ バドミントンチーム 小学 合志JBL 必成 宇城市バドミントン協会 チーム検索 メンバー募集 マスターズ ジャパン 小学 中学 上益城郡 Kumabad  スポーツ少年団 益城中 木山中 飯野小 広安小 広安西小 再春館製薬所 バドミントン部 東町中 帯山中 八代ジュニア 玉女 白百合 八代 SBC  合志 山都町 エンドレス  ファーストクラブ 

bottom of page