top of page

Q &A(10月4日更新)

更新日:10月5日

Q:アスリートコースに所属すれば高校の練習に参加できますか?

 A:練習に参加できる人数は特定少数です。

  特定の定義は

  ①挨拶ができ、レスポンス良く返事ができる。

  ②練習の合間は小走り。

  ③技術レベルが低くなく、意欲がある。

  ④参加する高校への進学を検討している。

  ⑤高校のコートを利用させてもらうことに深謝する。

  ⑥自分の軸ではなく高校側の指定した日時を優先する。

  ⑦一生懸命シャトルを追いかける。

  ⑧高校の練習に参加できる体力がある。

  ⑨マシバドの練習を休まない。

  ⑩高校の練習で学んだことをチームメイトに還元する。

  少数とは1〜3人です。上記の10ヵ条を満たしている選手から、声掛けをしていま

す。

2025年10月4日更新


Q:エンジョイコースに所属してアスリートコースの練習に参加できますか?

 A:原則できませんが、特例で2名参加させています。練習の強度が違うため脚腰、腕などオーバーワークとなる可能性があるためお断りをしています。走る、トレーニングをしないで参加することはケガにつながりますので、セグメントを明確に分けています。


Q:振替は期限がありますか?

 A:原則、当月内での振替をお願いしています。参加者が多い場合はお断りすることがあります。

※エンジョイコースは火or木より選択してください。金・土はハードな練習についてこれないため選択不可。


Q:ダブルスのパートナーがスパーリング会に参加する場合、料金はいくらですか?

 A:部員同様2時間1000円、3時間1500円で参加できます。


Q:エンジョイコースで、大会2日前のスパーリング会は無料で参加できますか。

 A:できません。エンジョイコースは週1回の練習以外は、外だしのサービス(有償)となってます。メリットは他の習い事や部活を優先できる。個々人の都合で大会前だけの練習追加や、スパーリング会に参加する等、選択の幅があります。


Q:親が練習始めにネットを張ったり、練習終わりにモップしたりするのはなぜですか?

 A:体育館到着後、即、練習開始、終了10分前からダウンと練習時間を無駄なくするために親御さんに準備、片付けをお願いしています。


Q:部員がスパーリング会に参加する場合、料金はかかりますか?

 A:アスリートコースは月謝に含んでます。レギュラー、エンジョイコースは通常料金の半額で参加可能です。


Q:シャトル代が高騰しています。値上げはありますか?

 A:現在、値上げはしておりませんが、ヨネックスのシャトル価格が異常なほど上昇しているため、先々は不透明です。練習では原則、エアロセンサ600を使用。大会前はエアロセンサ700を利用する場合があります。極力、値上げしないでいいように道具を大切に扱ったりするよう指導しています。また、7月よりエンジョイコースを中心に人工シャトル(ミズノ、ビクター製)を一部の練習で使用することにより費用を抑えています。


Q:エンジョイコースの特徴は?

 A:週1回の練習ですので、基礎体力や基本的な動作を学ぶ事を第一にしています。親子バドミントンや半面シングルス、イベント参加などで楽しむことを中心としたコースです。


Q:大会前はゲーム練をしますか?

 A:大会6日前よりゲーム練をすることが多いです。アスリート、レギュラーコースの選手にはスパーリングパートナーをお呼びして実施します。エンジョイコースでは原則、しません。


Q:ゲーム練をする大会とはオープン大会は含みますか?

 A:オープン大会や公式戦以外の大会は含みません。


Q:現在の部員は何名ですか?

 A:女子21名、男子7名 計28名です。 ※ビジター除く  


Q:初心者ですが大丈夫ですか?

 A:8月よりメニューを変更しました。体験入部をお勧めします。エンジョイコースでバドミントンを楽しみましょう♪


Q:コースは変更できますか?

 A:月単位で変更可能です。アスリートコースについては面談をお願いしています。


Q:レギュラーコースは高校の練習に参加できますか?

 A:できません。参加できるのはアスリートコースのみです。


Q:振替はできますか?

 A:理由によりますが原則、OKです。


Q:他のクラブに所属しています。参加できますか?

 A:OKです。所属先に許可をとって参加してください。


Q:オープンの大会に参加してもいいんですか?

 A:県内外問わず参加してマシバドをPRしてくだい(笑)


Q:他のクラブ主催の練習会に参加してもいいんですか?

 A:OKです。参加させていただいたチームへの挨拶等ありますのでコーチに事前にお知らせしてください。


Q:ひとり親家庭は割引ありますか?

 A:アスリート/レギュラーコースについてはご相談ください。


Q:塾を優先してもいいんですか?

 A:すべてのコースにおいてOKです。当日の練習開始前までにLINEにてお知らせください。学業、バドミントン共に上位を目指す選手も一定数います。


Q:テスト休みはありますか?

 A:休みは自由ですので特段、設けてませんが、1週間前から休む選手が多いです。


Q:スパーリング会のスパーリングパートナーはどんな人ですか?

 A:社会人(県内の強豪校のSP、強豪校出身者など)、大学生、高校生、中学生です。


Q:スパーリングパートナーに勝てる小学生はいますか?

 A:中学生、小学生共に勝てる可能性は低いです。アドバイス等、良き学びとなります。


Q:スパーリング会、ビジター参加は県外からも参加できますか?

 A:昨年は長崎県、大分県、佐賀県、鹿児島県、福岡県、沖縄県から参加されました。

チームでも個人でも絶賛募集中です。

FOLLOW US HERE: 

  • Instagram

© 2025 by studioT'sRoom

熊本 熊本県 益城町 buddy kumamoto 熊本県高体連バドミントン 八代市バドミントン 熊本マスターズ チームナビ Kumanad 中学 小学生 部員募集 メンバー 熊本市のバドミントンチーム 熊本市予約システム 熊本市 八代東 中央高校 玉名女子 八代白百合 ルーテル 信愛 バドミントン部 白木 体験入部 スパーリング SJリーグ 益城町総合体育館  バドミントン ジュニア winner BCFLASH 熊本県バドミントン協会 益城町バドミントン協会 ​再春館 山口茜 志田 栗原 郡司 加藤 明地 木山 金廣 松山 岡垣ジュニア くまモン 柳井商工 益城 嘉島 御船 東部ジュニア ファーストクラブ  小国ジュニア 日本バドミントン協会 マシバド 益城バドミントンクラブ バドミントンチーム 小学 合志JBL 必成 宇城市バドミントン協会 チーム検索 メンバー募集 マスターズ ジャパン 小学 中学 上益城郡 Kumabad  スポーツ少年団 益城中 木山中 飯野小 広安小 広安西小 再春館製薬所 バドミントン部 東町中 帯山中 八代ジュニア 玉女 白百合 八代 SBC  合志 山都町 エンドレス  ファーストクラブ 

bottom of page