フェイントに引っかからないで一歩目を素早く動く
- フリーザ にゃんこ
- 8月9日
- 読了時間: 1分
タッピングからの一歩目をいかに速く床を蹴れるか。毎日の練習でとても大事にしている。STOP&GOがより速くできるよう工夫をしながら実施。時にはキツく時には楽しく、いずれもキツイが足を徹底的に鍛える。
様々なメニューはオリジナルもあるが指導者自ら、県内外の強豪校等に足を運び、学んだメニューを小中学生向けに若干のアレンジを入れ練習メニューとしている。
相手との駆け引きをしながらフェイントを駆使したゲーム、楽しみながらも勝敗はある。これからも現状に満足せずコツコツ進歩をしていきたい。指導者が進歩することで選手は学習し習得する力がある。相乗効果で共に学び成長したいと切に願う。。
コメント